現地 |
全天候型 ※ヒール靴はお控えください。 |
---|---|
予約の有無 | ・完全予約制 ・事前予約 ・電話予約のみ |
車椅子の使用 | 入口付近であれば可能。 |
その他 | 場合により時間制限有り。 |

フルーツ狩り
受付時間は朝9時~16時までとなっております。 受付時間内にお越しいただき受付をお願いします。
『当日の受付流れ』は画面下に記載してございます。

フルーツ狩り人気の秘密
自然のまま、市場に並ぶ前のフルーツの姿を「見て・触って・収穫する」という体験は、近年少なくなってきており貴重な体験になりつつあります。だからこそ人気の秘密があるのです。親子のコミニュケーションの場としても人気があります。

フルーツ狩りの特徴
フルーツ狩りは『時間制限無・食べ放題」(※1)となっております。時間が許す限り、 ごゆっくりおくつろぎいただきお召し上がりください。
(注1):いちご狩りは時間制限をかけさせていただく場合がございます。さくらんぼ狩りは40分制限です。
(注1):いちご狩りは時間制限をかけさせていただく場合がございます。さくらんぼ狩りは40分制限です。
ご覧になりたいフルーツ狩りの”写真”をクリックしてください。 各フルーツ狩りページが表示されます。 フルーツ狩りご希望の方はこちらを必ずお読みください→「よくあるご質問」 |
|||||
フルーツ狩り名 | 写真 | 現地 | 予約の 有無 |
ハウス内の車椅子「可・不可」 | その他 |
いちご狩り | ![]() |
全天候型 ※ヒール靴はお控えください。 |
・完全予約制 ・事前予約 ・電話予約のみ |
入口付近であれば可能 | 場合により時間制限有り。 |
さくらんぼ狩り | ![]() |
屋外 (雨の場合は傘をさしてまたは中止) |
・予約制 ・当日の電話予約のみ ・人数制限有 |
可能 | 果実の収穫量によっては早期終了または開園しない場合もあります |
ブルーベリー 狩り |
![]() |
全天候型 地面:土 ※ヒール靴はお控えください |
・予約制 ・電話予約 ・HP予約 |
不可能 | 果実の収穫量によっては早期終了または開園しない場合もあります |
デラウェア狩り | ![]() |
全天候型 地面:土 |
・予約可能 | 可能 | |
ブラック オリンピア狩り |
![]() |
全天候型 地面:土 |
・予約可能 | 可能 | |
マスカット ベリーA狩り |
![]() |
全天候型 地面:土 |
・予約可能 | 一部坂道の所も有。その箇所以外は可能 | |
りんご狩り | ![]() |
屋外 |
・予約可能 | 可能 | 雨天時はご案内出来ない場合もあります |
いちご狩り
さくらんぼ狩り
現地 |
屋外 (雨の場合は傘をさして、または中止) |
---|---|
予約の有無 | ・予約制 ・当日の電話予約のみ ・人数制限有 |
車椅子の使用 | 可能 |
その他 | 果実の収穫量によっては早期終了または開園しない場合もあります。 |
ブルーベリー狩り
現地 |
全天候型 地面:土 |
---|---|
予約の有無 | ・予約制 ・電話予約 ・HP予約 |
車椅子の使用 | 不可 |
その他 | 果実の収穫量によっては早期終了または開園しない場合もあります。 |
デラウェア狩り
現地 |
全天候型 地面:土 |
---|---|
予約の有無 | ・予約可能 |
車椅子の使用 | 可能 |
その他 |
ブラックオリンピア狩り
現地 |
全天候型 地面:土 |
---|---|
予約の有無 | ・予約可能 |
車椅子の使用 | 可能 |
その他 |
マスカットベリーA狩り
現地 |
全天候型 地面:土 |
---|---|
予約の有無 | ・予約可能 |
車椅子の使用 | 一部坂道の所も有。その箇所以外は可能。 |
その他 |
りんご狩り
現地 |
屋外 |
---|---|
予約の有無 | ・予約可能 |
車椅子の使用 | 可能 |
その他 | 雨天時はご案内出来ない場合もあります。 |
当日の流れ
当日の受付から現地園までの簡単な流れを説明します。
お客様にしていただく事 | =注意= | |
○来園 ○駐車 |
緑色屋根の建物が館内(兼受付)になっております。 館内横に大型駐車場がございますのでそちらに駐車してください。 |
※館内前またはその付近は大型バス等が通るので絶対に駐車しないでください |
チケット購入 | 畑に入るために「もぎとりチケット」が必要になります。館内入りました左手”フルーツ狩り受付”にて人数分のチケットを購入してください | ※予約済みの方はお名前 ※当日の方は「フルーツ狩りの種類・お人数」をお知らせください |
お手洗い | 現地にトイレがありません 必ずお手洗いを済ませてください。 |
※貴重品は最小限にまとめておいてください |
この間、受付では無線で「園内送迎バス」をお呼びしています。 | ||
バスに乗車 館内~現地 |
用意が出来たら正面前でお待ちください。 畑には「園内専用送迎バス」にて送迎しております (ベビーカーは折りたたんでおいてください) |
※自家用車では畑には行けません。必ず、バスにご乗車ください |
「バスに乗れない」 | 園内を行き帰りしてますので館内ではなく正面前でお待ちください。 バスの到着館内アナウンスはしておりません。 |
※正面前にお客様がいないと出発してしまいます |
「どのバス?」 | バス側面にフルーツが描かれた紫色のバスになります。 | |
畑に移動 | 畑までの距離は最高でも3分程で到着します | |
到着 | 現地の係員がお出迎え♪ | ※現地では係員の指示にしたがってください |
館内に戻る | 必ず現地係員に「帰る」事をお伝えください | ※係員がバス運転手に無線でバスをお呼びします |
専用園内バスは館内~現地を往復していますので若干、お時間がかかる場合もございます。 また、2種のフルーツ園を開園し送迎している場合やバスに乗車するお客様が多い場合はバスの 送迎にお時間がかかる場合があります。 畑から館内に帰られる場合はお時間に余裕をもってご乗車ください。 |